最近、娘が保育園の行き帰りに歩きたがるようになりました。
帰りは良い。
だけど朝は時間がない!!(娘と歩くと最低でも45分はかかる)
さらに「自分でやりたい!」という感情も育っていて、朝の着替えではズボンを自分ではきたいらしい。
とりあえず付き合っているのですが、手を貸すタイミングが難しい。
下手に手を出すと怒るし、でも手を貸さなければいつまでたっても着替えが終わらないし。
娘の「やりたい!」のすべてに付き合うには、私はいったい何時に起きれば良いの?という感じになっています・・・。
(とりあえず、朝は15分早く家を出るようにして、歩く→抱っこ→歩くを繰り返して乗り切っています。&雨の日はご勘弁いただいております。)
目次
保育園での娘の様子
早退・欠席なく元気に過ごしました。
先週、ついに水遊びがスタートしました。
頭や顔に水をかけられても全然平気!
プールの中のおもちゃで落ち着いて遊んでいたそうです。
戸外活動では、顔を真っ赤にしてしゃぼん玉を追いかけたり、保育士さんに高い高いをしてもらったり。
月末には4月~6月生まれ合同のおたんじょうび会をやったそう。
(コロナの影響でできなかったため。)
本物そっくりのケーキに思わず手が伸びて食べようとしたり(笑)、パネルシアターに大興奮したりと楽しい時間を過ごしたようです。
登園自粛から保育園が再開して1ヶ月。
娘は毎日、保育園に着つくと私に抱き着いてきます。
泣くわけでもなく、引きはがされればおとなしく保育士さんの元へ行くのですが…。
私にできることはぎゅーっと抱きしめて送り出すことだけ。
毎朝、ちょっと複雑な気分を味わっております…。
週末の娘の様子
金曜日、保育園で鼻水が出ていたと言われたので帰りに耳鼻科へ。
薬を出してもらって帰宅しました。
夫と「これで安心だね。」と言っていたのですが、土曜日のに発熱。
39.1℃まで熱が上がり、今度は小児科へ。
金曜日の夜から土曜日の朝にかけて眠りが浅く、何度もぎゃん泣きして目を覚まして様子がおかしいなと思っていたのですが、具合が悪かったようです。
座薬を入れて熱は1日で下がりました。
日曜日は熱は下がったけれど鼻水垂れ子。
一歩も外出せず、家で過ごしました。
なかなかお昼寝してくれなくて苦戦。
寝たのは15時。
夜寝てくれないパターンにはしたくなかったので、16時から起こし始めたけれど起きず。
結局17時過ぎまで寝てました。
お家遊びは絵本&図鑑、お絵かき、水遊び(←風邪を引いているから辞めて欲しかったけれど聞かず…)、DVDに加えてパズルもしました。
自粛期間中に購入したアンパンマンのパズル。
全くパズルとしては活用してくれず、お人形遊び的な感じで娘はずっと遊んでいました。
それが最近になってパズルとしての遊びに目覚めたようで、気が付くと型にピースをはめている姿を目撃するように。
購入当初はパズルとして遊ばない娘にもやりつつも、「娘には娘のペースがある!」と口出しせずにずっと見守ってきました。
やっと「その時」が来たようです。
娘の成長に感動しました。
発達はひとそれぞれ。
頭ではわかっていても、ネットで知った他の子とついつい比べてしまいがち。
でも、口出し手出しはぐっと我慢!
娘と共に、私も一つ成長できた気がします。