3月22日に息子が生後5ヶ月を迎えました。来月には生後6ヶ月…この間出産したばかりなのに時間は確実に経過しているようです。去年の今頃はお腹の中で豆粒のようだった息子が、今は目の前にいて身長約62㎝。妊娠・出産、そして赤ちゃんの成長というのは本当に不思議です。
体だけではなく心も成長しているようで、先日面白い出来事がありました。息子は夕飯の時にぐずることが多いため、最近は私が食事を終えると息子を膝にのせて娘が食事を終えるのを待っています。娘が食事を終え、今度は自分が私の膝に乗りたいというので息子を膝から下ろしました。下ろされた瞬間は特に反応がなかったのですが、娘が私の膝に座った瞬間に息子がぎゃん泣き!「そこはぼくがすわるばしょ~!!!!!」と訴えるかのようにキーキー泣き始めました。これは息子がハイハイでもし始めたら大変そうだ…私の取り合いになる…と大荒れの未来が見えてしまいました。
話は変わりまして、生後5ヶ月になったので離乳食をスタートしました。1日目はスプーンを下唇につけても、どうしたら良いかわからなかった息子。2日目にはお口に一度おかゆを入れて、そのままベーと上手に吐き出せるようになり(笑)、3日目には口に入れたものの2/3くらいは口の中にとどめられるようになりました。「食べたい!」という意欲はあるようで、早くも私の手をつかんでスプーンを自分の口の方へ持って行こうとします。
私はというと、まだ離乳食が習慣化しておらず、うっかりすると忘れそうです。離乳食を食べさせることは忘れなくても、その後の母乳を忘れてぎゃん泣きされたり…。息子よ、ごめん…。
生活リズムに大きな変化はありませんが、朝寝と昼寝の時間がさらに短くなってきました。短い日はそれぞれ30分くらいで目を覚ましてしまいます。息子はわりと一人遊びをしてくれる子ではあるのですが、最近は寝転がっていることに飽きてきたようで、ちょこちょこ「寝ているのはもう飽きた~!抱っこするか、お座りさせて~!」と泣いて催促してくるのでちょっと大変です。
寝返りできるようになると景色が変わって楽しいのではないかと思うのですが、息子は全く寝返りする気配がありません。2週間くらい前に体をひねる動作を始めたのですが、ここ数日はやらなくなりました。息子よりも2週間ほど後に生まれた姪がいるのですが、先日更新された【みてね】で体全体を仰向けから横向きにできるようになっていました。ただただ驚き!現在3歳の娘も寝返りは遅かったので、息子ものんびりコースかな~と見守っています。
私の気が向いた時だけ行っていた絵本の読み聞かせは、だいぶ習慣化されてきました。
最近の息子のお気に入りは『だるまさん』シリーズ。
表紙を見せただけでにこーっとするので、かなり気に入っているよう。絵本を触りたい欲求も出てきて、最近は自分でページをめくろうとするような動作をします。
比較はいけないと思いつつも、息子を見ていると、ついつい娘はどうだったかな?と3年前の記憶を手繰り寄せてしまいます。そして写真を確認してしまう。
娘は首がすわるのが早く、うつ伏せ遊びも得意なタイプでした。一方の息子は最近やっと首がすわったものの、縦抱きをすると頭が重いのか重心がグラグラします。うつ伏せも苦手。でも、手先はわりと器用な気がします。息子の横にオーボールやぬいぐるみを置いておくと、自分で手にとって遊んでいます。
あと、息子はこちょこちょとか、いないいないばぁ!に反応してくれます。娘が赤ちゃんの頃はこちょこちょしても何も感じないのか表情が変わらなかったし、いないいないばぁ!もいつも無表情でかわされていました。笑(今はどちらも大爆笑!) 息子には私へのその気遣い(気遣いなのかわかりませんが…)、思春期になっても忘れずにいて欲しいなと思います。
楽天ROOMで絵本や児童書の紹介をしています。