3月24日にこどもちゃれんじぷち4月号が届きました。
届いてから5日。
娘のお気に入りが見えてきたので紹介します!
目次
宅配方法
ゆうメールで届きました。
babyもほぼゆうメールで届いていたので、恐らくこれから先のぷちもゆうメールで届くのではないかと思います。
教材が入っていた袋はbabyの時とは変わり、みみりん達も描かれた、よりこどもちゃれんじらしい袋になりました!
入っていたもの
〈4月号教材〉
①おしゃべりブルーン(エデュトイ)
②おふろで知育カップ(エデュトイ)
③絵本
④さいしょに読む本(保護者向け冊子)
⑤こどもちゃれんじぷち通信(保護者向け冊子)
⑥こどもちゃれんじぷち通信別冊 はじめてのオムツはずれBOOK(保護者向け冊子)
⑦ことばずかん100
本来はDVDも入っているのですが、我が家はこどもちゃれんじbabyを受講していた時にぷち準備号と一緒に先に届いているので入っていませんでした。
その他Worldwide Kidsなどのチラシが入っていました。
その中には夏のコンサートの案内も。
我が家はこれが届く前に英語コンサートの抽選に申し込みをし、夏にしまじろうとMimiに会えることが決まりましたー!
後は早くコロナが収束することを願うばかりです…。
教材の紹介
①おしゃべりブルーン(エデュトイ)
赤い車がブルーンです。
スイッチがあり、電源を入れた状態でライオンや羊、ぞうを乗せるとおしゃべりします。
ブルーンの顔の上にある白いボタンを押すと歌も歌ってくれます。
このエデュトイの目的は遊びを通して動物の名前や泣き声、あいさつに親しむこと。
ブルーンには収納箱が付いており、遊びを通してお片付けの習慣も付きます。
後で紹介する③絵本に箱の中敷きが付いています。
セットすると、どこに何を入れたら良いか一目瞭然!
ブルーンは5月号のエデュトイを合体させるとバスになるそうです。
②おふろで知育カップ(エデュトイ)
水遊びセットです。
カップが3つ付いています。
水色はカップの底に穴が複数あいていて、水を入れるとシャワーのように水が流れます。
オレンジは底に穴が1つあいていて、水を入れると水車が回るしかけ。
赤は普通のカップです。
スタンドの底にもこどもちゃれんじらしくかわいい仕掛け。
③絵本
エデュトイやDVDと連動している絵本です。
4月号は動物やブルーンが登場します。
写真がきれいで、かつ仕掛けが豊富なので、子どもが見て楽しく学べる作りとなっています。
ページの最後にはシールがついており、絵本の中に貼るスペースも用意されています。
④さいしょに読む本(保護者向け冊子)
こどもちゃれんじぷちで得られる効果や、これから届く教材スケジュールなどが掲載されています。
⑤こどもちゃれんじぷち通信(保護者向け冊子)
いわゆる育児情報誌です。
今回の特集は『意欲がぐんと伸びる「見守り育児」』と、『歯を守るための生活習慣』。
こどもちゃれんじbabyの時と同じように、教材を使った親子の遊び方、関わり方も掲載されています。
サイズが小さくなり、紙質が安っぽくなりましたが、内容の充実度はこどもちゃれんじbabyと同じ感じです。
⑥こどもちゃれんじぷち通信別冊 はじめてのオムツはずれBOOK(保護者向け冊子)
トイレトレーニングを始める時期の見極め方、準備するもの、トイレトレーニングのやり方など、トイレトレーニングについて親が知りたい情報が満載の冊子。
薄い冊子ですが、トイトレに必要な情報がぎゅっと詰まっていて、個人的にはかなり嬉しい同封物でした。
⑦ことばずかん100
これ、なんで入っていたのかわからなかったのですが、ネットで調べたら、どうやら入会特典でついてきたみたいです。
我が家がプチの受講を決めたのは昨年の夏頃だったと思います。
その時のキャンペーンなのかな?
すみません…よくわからないです。
ものは良いです。
本の部分は「どうぶつ・むし」「のりもの・まち」「うみ・しぜん」「みのまわりのもの」「たべもの」にページが別れています。
ボタンを押すと各ページで紹介されているものの一部が歌詞になった歌が流れます。
絵や写真を見ながら歌を聴いて言葉を覚えるという効果が期待できるのではないかと思います。
1つ残念な点は、ものの名前に日本語と英語両方の表記があるけれど、音声は日本語だけというところ。
でも、特典なんで贅沢は言えませんね。笑
娘の反応
①おしゃべりブルーン(エデュトイ)
気に入って離さない!と言うほどではありませんが、それなりに遊んでいる方だと思います。
保育園から帰宅し、私が夕飯を作っていると、ブルーンを私のところへ持ってきて電源を入れろと毎日催促してきます。
「動物を正しくブルーンに乗せられるのかな?」と初めて娘に渡した時に見守っていたのですが、最初から一人で上手に動物を乗せ換えて遊んでいました。
その姿を見て、「教えなくてもできるんだ…。」と感動してしまいました。
娘はまだお片付け箱にブルーンを片付けることはしませんが、保育園効果なのかWorldwide Kidsのパペットは保育園に行く前や食事の前におもちゃ箱に自分でしまうことができるので、私が毎日箱にしまっていれば、そのうち自分から入れるようになるのではないかと期待しています。
②おふろで知育カップ(エデュトイ)
今回届いた教材で娘の一番のお気に入りはこれです。
届いてすぐの時は水なしで遊んでいました。
カップにプラステンを入れてお茶を飲むようにして遊んだり、水車の部分を手で回したり。
プラステン↓
お風呂に持ち込むと、それぞれのカップにお水を入れて、何か実験しているかのように夢中で遊んでいました。
おかげでシャワーを使っている最中に何度も蛇口に切り替えられてしまい、思うように頭や身体を流せませんでした。笑
ただ、バスタブのへりにエデュトイを置いて、浴槽につかっている状態で水をカップに入れようとすると、娘の身長ではうまくできずにスタンドが浴槽に落ちてしまい、お風呂の中で娘が発狂してしまうので、浴槽ではスタンドを使わずにカップだけで遊ばせています。
ちなみに、スタンドは怪我をしないように簡単に外れる造りになっているので、すぐ崩れます。
そこが難点…。
娘は水車がついたカップが大好き。
水車が回る様子から「くるくる」という言葉を覚え、カップに水を入れては「くるくる~くるくる~」と言って楽しんでいます。
③絵本
今回はほとんど絵本に興味を示していません。
シールが付いていることを教えたら、そこは喜んでいましたが…。
シールは何度も貼ったりはがしたりできるようになっています。
最初は絵本に貼ってくれましたが、すぐにはがして壁や床にぺたぺたするものだから、粘着力がなくなってしまいました。
まー、その辺は普段のシールを遊びを見ているので想定内でしたが。笑
そのうち、この絵本にも娘のブームがやってくると思うので、それまで見守っていようと思います。
④ことばずかん100
最初はおふろで知育カップやブルーンに夢中で見向きもしませんでしたが、時々遊ぶようになってきました。
今日は他のおもちゃで遊んでいる最中のBGM代わりに流しているかのように、音が止まるとボタンを押していました。
ここ1ヶ月程、ことばずかん100のような押すと音が出るおもちゃで遊ぶことが増えたので、これもそのうちの1つとしてこれから仲間入りするのではないかと思います。
DVDを1ヶ月見ての娘の反応
我が家はこどもちゃれんじbabyを受講していたので、DVDは先月届きました。
週に1~2度ペースで見ていますが、娘は今もこのDVDが大好きです。
最初の頃は動物としまじろうの登場シーンぐらいしか反応しませんでしたが、今はリトミックのコーナーもお気に入り。
一緒に体を動かしているうちに、リトミックコーナーの楽しみ方を理解したよう。
ひとりで見てもらっている時も体を動かして楽しんでいます。
あかりんは最初なぜか怖がっていましたが、今は克服したようです。
飽きている様子はないので、まだまだ楽しんでもらえそうです♪
まとめ
楽しみにしていたこどもちゃれんじぷちがついに開講しました。
嬉しい反面、不安もあります。
babyは月齢にあった教材が届く仕組みでしたが、ぷちは1・2歳が対象と範囲が広め。
1~2歳の発育差は1ヶ月違うだけでも大きいものだし、そこに加えて個人差もあるので娘が楽しめるのかどうか気になるところ。
まぁ、0歳の時から2歳のお友達と保育園で遊んでもまれているから大丈夫かな?
もしエデュトイや絵本に興味を示さなくても、気長に待とうと思います。
ちなみに…。
我が家は「こどもちゃれんじプラス」は付けませんでした。
こどもちゃれんじプラスとは、545円/月で受講できる有料オプション教材で、知育プラス、リズムダンスプラス、読み聞かせプラスの3コースがあります。
我が家がこれらを1つも付けなかった理由は簡単。
保育園に通っているからです。
保育園でリズムダンスも、知育プラス的なこと(制作)も、読み聞かせもやってもらっているから充分でしょ!ってことで。
読み聞かせは、私が自分で絵本を選びたいという方が理由としては大きいですが…。
これから1年、娘がしまじろうと成長していく姿をしっかりと見守ろうともいます!