マネバナナ

アーリーリタイアを夢見るアラフォーママが好きなことを好きなように書いています

2022年度からこどもちゃれんじが値上げ!我が家はある2つの方法を使ってこどもちゃれんじをお得に受講しています。

 

 

娘が0歳の時から受講しているこどもちゃれんじ。こどもちゃれんじbabyに始まり、ぷち、ぽけっとと、ベネッセとのお付き合いも早3年。子どもの発育に合わせた教材を提供してくれるにもかかわらず、受講料が比較的良心的で好きなのですが、なんと来年度から受講料が値上げとなるようです。

今まで年払いにすれば23,760円だったのに、来年度からは27,360円に(こどもちゃれんじほっぷの場合)。年々内容が良くなっているとはいえ、約4,000円の値上げは大きいです。でも、娘が楽しんで受講しているからやめられない。我が家は残念ながら値上げを受け入れざるを得ない状況です。

ですが、実は我が家にはこどもちゃれんじをお得に受講する秘策があります。秘策は2つあり、おかげで来年度の受講料は既に4,000円以下におさまる予定となっています。今回はその秘策についてお話します。

 

目次

 

➀ベネッセ・イオンカードを使って買い物し、貯まったポイントをベネッセカードポイントに変更する。

我が家は夫名義でベネッセ・イオンカードを持っており、日々の買い物はこのカードを使っています。

ベネッセ・イオンカードは支払額に応じてWAONポイント(※1)というポイントが貯まります。貯まったポイントはベネッセポイントに変更でき、こどもちゃれんじや進研ゼミなどベネッセの商品の支払いにあてることができます。

我が家はイオンで買い物することが多いです。日用品のまとめ買いや大きな買い物はイオンのお客さま感謝デーやポイント〇倍キャンペーンを狙うようにし、お得にポイントを貯めるようにしています。

カードの利用で貯まったポイントは1年に1~2度、必ずベネッセカードポイントに変更します。ベネッセカードポイントに変更したら、ベネッセポイントサイトで次回のこどもちゃれんじの受講料にあてるよう申請手続きをします。すると、翌年のこどもちゃれんじの支払いの際にポイントを利用してくれます。

カードの利用額等によりますが、我が家はこの方法でこどもちゃれんじの受講料のうち約1万円ほどを毎年ポイントで支払っています。

 

※1 2021年9月10日利用分まではときめきポイントでした。今はときめきポイントが廃止され、2021年9月11日利用分からWAONポイントが付与されるようになっています。ときめきポイントがWAONポイントに変更になったことにより、ポイントの利便性が高まりました。

 

 

 

②ベネッセの株を保有し、株主優待でベネッセカードポイントを選択する。

ベネッセの株を100株保有すると、株主優待として年に2回自社グループ会社商品のカタログが届きます。


f:id:manebanana:20210728170624j:image
そのカタログの中からベネッセカードポイントを選択すると、1回あたり2,600円相当分がもらえます。株主優待は年に2回もらえるので、年間で5,200ポイントです。

f:id:manebanana:20210728170648j:plain

我が家は夫・娘・私がそれぞれ100株ずつベネッセの株を保有しています。そのため、2,600×3×2で年間15,600円相当のポイントを株主優待で得ています。(※2)つまり、我が家は株主優待でこどもちゃれんじ受講料(オプション除く)の半分をまかなっていることになります。

 

※2 株主優待でもらえるベネッセカードポイントは、申請時に自分以外の名義のベネッセカードポイントに交換可能です。我が家の場合、株は夫、娘、私名義ですが、ベネッセカードは夫名義。そのため、株主優待申請時に、娘と私の株主優待で取得するベネッセカードポイントは夫名義のカードに付与されるよう指定しています。なお、株主優待は業績により内容が変更になったり、廃止となる可能性があります。

 

まとめ

こどもちゃれんじをお得に受講する我が家の秘策は以上の2つです。カード利用によって付与されたポイントと株主優待で得たポイント。我が家の場合はこれらを合算することで、こどもちゃれんじの受講料(オプション分を除く)のほとんどをポイントで支払っています。そのため、こどもちゃれんじ受講料の値上げのダメージは小さめ。今回の値上げ分と、オプションで受講しているこどもちゃれんじプラスの受講料は、先月産まれた第2子のジュニアNISA枠でベネッセの株を100株追加することで賄う予定です。

なお、株は購入後に株価が下がったり、優待が改悪されたりする可能性があります。投資は自己責任でお願いします。

 

 

 

楽天ROOMで絵本や児童書の紹介をしています。

room.rakuten.co.jp