娘が人生初のRSウイルスにかかりました。発熱から4日目。ネットで調べたところ、乳児の方が重症化しやすいと記載がありましたが、2歳8ヶ月の娘もかなり重症な気がします。記憶が鮮明なうちに、娘の経過を書いておこうと思います。
【7月5日】
朝、娘の体を触ると少し熱く感じました。でも、体温をはかると36.7℃でいつもと変わらない範囲。気のせいか?と思い、保育園に預けました。
ところが12時を過ぎた頃、保育園から「熱があるのでお迎えに来て欲しい。」と電話が…。朝の体の熱さは気のせいではなかったのかと思いながら帰宅。夫が夜勤前で家にいたので、保育園へのお迎えと小児科受診は夫がしてくれました。
園長先生から「園でRSウイルスが出ている」と聞いていたので、小児科でRSウイルスの検査を受けましたが、結果は陰性でした。
夜勤に行く夫とバトンタッチし、14時からは私が娘と家で過ごしました。熱があるにも関わらず元気で、お昼寝もせずにおもちゃや絵本、図鑑を片っ端から出して遊んでいました。
食欲はいつも通りで夕飯は完食。お昼寝をしなかったので20時に寝かせました。絵本の読み聞かせ途中に娘は眠りの世界へ。読み聞かせの途中で寝てしまったのはこれが初めてでした。
【7月6日】
前日の夜、20時に寝たからでしょうか…朝5時過ぎに娘は目を覚ましました。起きた時は37.9℃でした。朝食は完食しましたが、途中からパンで遊び始めていたので、この時には少し食欲が落ちていたのかもしれません。朝食後は相変わらず元気に遊んでいましたが、熱をはかると39.4℃。慌てて座薬を入れました。
39℃も熱があるのだから少し寝て欲しいと思い、私が横になると11時過ぎから娘も一緒に寝始めました。でも、45分で起床。
お昼ご飯はクラムチャウダーを出しましたがかたくなに拒否。トースト1枚だけやっと食べきりました。この時、「もしかして食欲がないのかも…。」と思い始めました。
ちなみに娘はこれまでどんなに体調が悪くても食欲だけは落ちたことがありませんでした。発熱で保育園からお迎えコールが来ても、いつも給食はほぼ完食しているような子なので、今回も食欲が落ちているという考えは私の中でありませんでした。
お昼ご飯の後、少しして娘が「おなかすいた」というのでフルーツたっぷりのゼリーをだしました。ところが、フルーツをつついて遊ぶばかりでほとんど食べず。この時、食欲がないのだと確信しました。
座薬が切れたせいか午後は次第にぐったりし始め、15時過ぎから昼寝。18時ごろ目を覚ましたのでキウイを出したところ、やっと1つ完食。おかゆは全く手を付けませんでした。熱をはかると40℃!これはやばいと思い、座薬を入れてすぐに寝かせました。娘は「痛い!痛い!」と繰り返していたので、恐らく高熱で体が痛かったのだと思います。
【7月7日】
5時少し前に起床。朝は38℃台でした。高熱が続いているうえ、食欲もないのでぐったり。朝食に出したすりおろしリンゴもキウイも拒否。かかりつけの小児科が11時までなので、もう一度見てもらおうと準備をしていました。
ところが座薬を入れると元気を取り戻し、体温をはかると37.2℃。このまま回復に向かうのかもと思い、小児科へは夫だけ行って座薬のみもらうことにしました。
午前中はわりと元気に遊んでいました。「何か食べたいものはある?」と聞くと「バナナが食べたい!」と言うので夫に慌てて買いに行ってもらいました。
お昼ご飯はバナナ1本半と、私が食べていたうどんを少し。食欲が戻ってきたのかも!と安心したのも束の間、午後は座薬が切れて再び布団でぐったりしていました。熱は38.8℃。15時頃から18時頃までは寝ていました。起きると「頭が痛い」と訴えました。
夕飯はバナナ1本半。バナナを食べて少しすっきりしたのか、娘がシャワーを浴びたいと言って脱衣所で服を脱ぎ始めたので、全身を軽く洗いました。その後、座薬を入れて就寝。
この日は娘の様態に1つ変化が。それまで気になるほどではなかった咳が急に増えました。とても苦しそうな咳で、寝ていても咳で目を覚ましてしまうほどでした。咳がひどくて午前中に一度だけ吐きました。ほとんど食べられていなかったので胃液だけでしたが…。
【7月8日】
朝は39.2℃。絶望しました。熱が全く下がっていない!娘は続く高熱で布団の上でぐったりしていました。咳は更にひどくなった印象。前日と同じく、午前中に咳がひどくて一度吐きました。またしても出たのは胃液のみでしたが…。
朝食はバナナ1本。ご飯の後も布団でぐったりし、眠っては咳で目が覚めるの繰り返し。「これは入院も覚悟しないといけないかもしれない。」と思い、かわいそうでしたが眠っている娘を起こして小児科へ行きました。
家を出ると、久しぶりの外の空気に触れて少しだけ娘の表情が明るくなりました。診察のため名前を呼ばれると、月曜日に受けたRSウイルスの検査の痛みを思い出し、「まだこんなに体力が残っていたのか…。」と思うほどに娘は大泣き&大暴れで激しく抵抗。なんとか2度目のRSウイルスの検査と肺のレントゲンを撮って診察終了。
結果、今回はRSウイルス陽性と出ました。レントゲンの結果は肺炎になっておらず一安心。とりあえず月曜日まで様子を見て、月曜日時点で熱が続いているようであれば市立病院を紹介すると言われました。
ちょっとコロナも疑っていたので、親としてはほっとした気持ちが半分、RSウイルスは長期戦なので「まだまだこの戦いが続くのか。」と不安な気持ち半分といったところです。
病院から帰宅後はバナナ1本とうどんを少し食べて娘は横になりました。相変わらず寝ては咳で目を覚ますの繰り返し。16時少し前の体温は39.8℃。座薬は夜入れたいので、わきの下などを保冷剤で冷やして何とか耐えてもらっていました。
夕飯は相変わらずバナナ1本。おかゆは一切食べず。
薬を飲んで今は横になって休んでいます。もう少ししたら座薬を入れて寝かしつけようと思います。
※座薬は解熱剤です。1日2回しか入れられないので、どのタイミングで入れるか悩みます。なるべく病院があいている日中は座薬なしで過ごしてもらい、夜寝る前と起床後に座薬を入れることが我が家は多いです。真夜中に熱性けいれんを起こしても怖いので…。
※RSウイルスの検査はインフルエンザの検査と同じで、鼻の奥に綿棒のようなものを入れてグリグリします。子どもはもちろん、大人も嫌な検査だと思います。私もあの検査怖いです…。
RSウイルス発症から今日までの経過はこんな状況です。RSウイルスがこんなに辛いものだとは知りませんでした。もちろん辛いのは娘。だけど、何もしてあげられない私も本当に辛いです。代わってあげることも、苦しさをとってあげることもできず、本当にただただ見守ることしかできないんです。栄養のあるものを食べさせたくても食欲0だし、本当に何もできない。できるのは保冷剤で体を冷やしてあげることくらいです。(でも、嫌がられてあまり役に立てていない…。)
明日以降の経過については、娘の様子を見ながらまた書いていこうと思います。
1日も早く熱が下がって、また元気に外遊びできますように。
〈小さなお子さまがいる方へ〉
東京都のコロナ感染者数がまた爆増していますが、実は今、RSウイルスも子どもたちの間で流行っているようです。風邪やコロナと同じような症状で見分けがつきにくいようですが、RSウイルスは小さなお子様ほど重症化しやすいようです。
小さなお子様がいる方、どうぞお気を付けください!
楽天ROOMで絵本の紹介をしています。