保育園に通い始めて2ヶ月が過ぎました。
毎回言っている気がしますが、ほんとにあっという間に毎日が過ぎていきます。
復職したので余計にそう感じるのかもしれません。
保育園では水遊び期間が終わり、今日からお外にお散歩に行くようになりました。
入園当初は娘にとってお散歩=寝る時間だったようですが、保育園生活にも慣れてきたので、これからはお外の時間も楽しんでくれるといいな♪と思っています。
目次
保育園での娘の様子
中耳炎の治療中ですが、変わらず娘は元気です。
お友だちが話しかけたり、笑いかけると(1歳児か2歳児かな?)、声をあげて喜んでいたそう。
お友だちとじーっと見つめあったり、娘から笑いかけることもあるそうです。
耳鼻科で出してもらっているお薬のおかげで鼻水が止まり、離乳食もよく食べるように。
「もっと!もっと!」と声を出してアピールするようです。
よく遊び、よく食べ、良く寝て、毎日成長していると保育士さんには言われています。
中耳炎のため水遊びはずっとお休みしていました。
室内での水遊びなので、耳に水が入るような状況ではないのですが、念のため。
みんなが楽しんでいる時間、一緒に遊べなくて寂しかったかな?と母は反省の一週間でした。
初めて保育園での様子を写した写真を購入
娘が通う保育園では子どもたちの写真を撮ってくれていて、翌月に購入できるシステムがあります。
先日7月分の写真ができあがり、初めて購入しました。
メインは他の子でも端っこに娘が写っているとついつい購入してしまいそうになる手を必死に抑えながらも、結局18枚も購入してしまいました・・・。
写真には、連絡帳に書いてあった太鼓のおもちゃやボールも写っており、娘のおもちゃの好みを知ることができました。
誕生日プレゼントの参考にしようと思います。
娘を気に入ってお世話をしてくれるお友達(1歳児か2歳児か不明)との2ショット写真もあり、「本当に仲良くしてくれているんだな。ありがたいな。」とほっこりした気持ちになりました。
このお友達、娘が登園すると「おはよう」って挨拶しに来てくれたり、おもちゃを持ってきてくれたりするんです。
夫も把握しているほどなので、本当に毎朝娘のところに来てくれているようです。
1歳か2歳(私の予想は1歳。)なのに母性?がすごいなと感心しています。
週末の娘の様子
土曜日に手づかみ食べにチャレンジしてみました。
最初は自分の手で持ちたがらず、口に入れてと言わんばかりに口を開けてきました。
少し食べさせてから手に持たせたら、嬉しそうに自分で口に運び始めました。
でも手の中で握りしめていて、なかなか口に入らず。笑
今度はもう少し大きく切ろうと思います。
日曜日は久しぶりに娘と子育てサロンへ。
娘はパパとはちょくちょく子育てサロンへ行っていたのですが、私とは久しぶり。
最初は私の横に引っ付いて、なかなかおもちゃに手を伸ばさなかったのですが、1時間かかってやっと場の雰囲気に慣れたのか、少しずつハイハイで気になるおもちゃのもとへ移動。
特に気に入って遊んでいたのがアンパンマンのおもちゃ。
↓これです。
バイキンマンをひたすら出してはしまうを繰り返して遊んでいました。
この日は偶然にも同じ保育園の子が来ていました。
親同士は初対面(話の流れで同じ保育園と判明)、子ども同士は無反応で、あまり話は広がらず。
0歳と1歳では「あっ!〇〇ちゃんだ!」なんてやりとりはまだできないですしね。
各々お気に入りのおもちゃで遊ぶのに夢中でした。
連絡帳を忘れてトホホな月曜日
娘は週に2回ほど夫と登園します。
パパ大好きなので娘は嫌がる様子もなく、夫が抱っこ紐を腰につけるとハイハイして夫の足下へ移動。
今日は誰が保育園に連れて行ってくれるのか、抱っこ紐で判断しているようです。
今朝は夫が娘を保育園へ連れて行ったのですが、連絡帳をバッグに入れ忘れたので、結局私も保育園に行くことに。
せっかくゆっくりできる朝時間だったのに、もったいないことをしてしまいました。
もうこんなミスは犯さない!と誓った月曜日の朝でした。
そしてお迎えでは「パパ、イクメンですね!」と保育士さんに言われるという…。
汗だくで娘を保育園に連れて行く姿が好印象のようです。(本当か?)
夫に伝えて、育児モチベーションをさらにあげるためのガソリンにしてもらおうと思います。笑