娘が保育園に通い始めて1ヶ月が経ちました。
手足口病で1日お休みしたけれど、発熱等によるお呼び出しは0。
毎日元気に保育園に通ってくれた娘に感謝しかありません。
↑7月の連絡帳の最後のページに保育士さんが挟んでくれたもの。
裏面もかわいくデコレーションされており、月末時点の娘の体重&身長と、保育士さんからのメッセージが書いてありました。
親のメッセージを書く欄もあり、7月の娘の様子を後で振り返ることができるようになっています。
保育士さん、ありがとうございます。
先週は、保育園での生活が少し変化して娘は疲れている様子。
またしても週末は体調不良でのスタートとなりました。
目次
保育園での娘の様子
先週は私の復職前の慣らしで、月曜日から水曜日は保育時間が8時から18時でした。
10時間はさすがに辛かったようで、初日は迎えに行くと娘が泣いていました。
2日目は、お友達のママが迎えに来るたびに、「ママじゃない…」という表情で保育士さんと顔を見合わせていたそう。
そんな話を聞いていたので、復職後の木曜日と金曜日は終業後ダッシュで迎えに行きました。
17時前後には保育園に着くことができたので娘もご満悦。
仕事を投げ捨てて、これからもダッシュで帰ろうと心に誓いました。
8月1日から保育園での離乳食がスタートしました。
娘もついに3回食!
食べるのはゆっくりだけど、きちんともぐもぐして食べていたそうです。
時間をかければたくさん食べるので問題ないとのこと。
安心しました。
保育園でも離乳食を食べさせてもらえるのは心強いです。
家だと、私が食べさせる時はちょっと甘えが出て椅子に座るのを嫌がったり、食べている途中で他のものに意識がいってしまったりと娘は落ち着かなくなることがしばしば。
夫の時も、娘の機嫌が悪いと嫌がることはあるけれど、私の時よりははるかに完食率が高い。
(仕事で食事介助をしているだけあるな・・・と尊敬のまなざし。)
ただ、夫が毎食娘に離乳食をあげることはできないので、困り果てておりました。
保育園でも離乳食を食べるようになれば、困った時には保育士さんに相談できるので有難いです。
それに、お友だちがご飯を食べている様子を見て、娘も少し成長するかもしれないし。
というのも、娘はお友達をよく見ているそうなんです。
特に年上のお友達が好きなようで、1歳児・2歳児の大きい子たちの遊びの輪に果敢に飛び込んでいくそう。
これまた誰に似たのやら・・・。
話は変わって、金曜日は入園して初めての行事、夏祭りがありました。
先生と園児だけで楽しむ内輪的なものですが、お囃子が流れたり、お神輿が登場したりと楽しい時間だったようです。
保育士さんがかわいいうちわを作ってくれました。
ペンギン部分は娘の足型です。
表面は園児4人の顔写真が貼ってあって、みんなで海で遊んでいるような絵になっています。
ミニーちゃんのペンダントも。
何に使ったのかは不明だけどかわいい。
豚さんのビニール風船。
歩くようになったら引っ張って遊べそう。
娘に「金曜日は夏祭りだから保育園お休みしないようにしようね。」と毎日言っていたので、お休みすることなく娘が参加できて本当に嬉しいです。
お祭りとかよくわかっていないと思いますが、みんなと楽しい時間を共有できて、娘が楽しかったと思ってくれていたら私は満足です。
週末の娘の様子
昨日、朝起きたら咳と鼻水が・・・。
咳の頻度は少ないものの、ゴホッゴホッという明らかに良くなさそうな感じの咳。
喉に痰が絡むみたいです。
鼻水はたらーっと垂れてくる透明の水っぽいもの。
保育園では手足口病は落ち着いたものの、風邪が流行っているそう。
悪化すると困るので、昨日のお昼ごろに娘を小児科に連れて行きました。
薬を飲むと鼻水は落ち着くようですが、それでも寝ている時は少し息苦しそう。
咳は変わらず出るようです。
風邪の症状はあるものの、娘は元気です。
ただ、薬には眠くなる成分が入っているそうで、薬を飲み始めてからはよく寝ています。
今朝は夫とともに6時前に起きたようですが、離乳食+ミルクを終えて薬を飲ませたところ、7時過ぎに再び眠ってしまいました。
薬が効きすぎてないかちょっと心配。
生後5ヶ月頃から、毎月何かしら体調を崩して娘を小児科に連れて行っているので、娘の体調管理もできない親と思われているのではないかと病院に連れて行く時は毎回びくびく。
確かに体調管理ができていないから娘は体調を崩すのだけれども、暑くなったり寒くなったりからの猛暑で自分の体調さえコントロールが難しい時期なので、赤ちゃんの体調管理は私には異次元なのです。
昨日は「毎月お世話になっていてすみません・・・」と医師に謝ってしまいました。
別に責められてもいないのだけど、なんとなく。
「保育園に通い始めたのでこれからもっとお世話になるかもしれません・・・。」と言い訳ももちろん忘れずに置いてきました。笑
エアコンと赤ちゃんの関係に悩む
毎日暑くて、家では寝る時も含めてつねにエアコンが付いている状態なのですが、娘とエアコンの関係に悩んでいます。
エアコンをつけないと、我が家は朝から晩まで30℃越えになります。
もちろん窓を開けた状態で。
寝る時は窓をすべて閉めるので、エアコンなしでは寝ている間に全員熱中症で死ぬでしょう。
翌日のニュースになること間違いなしです。
(週刊誌系のネットニュースで「熱中症を使った一家心中か?」とか見出しを付けられそう…)
そんな状態なので、娘の体にエアコンが負担になっていないか心配。
我が家のエアコンの温度は27℃設定です。
少し寒いなと思って28℃にすると、たちまち娘の頭が汗びっしょりになります。
なので、結局27℃設定。
扇風機も使ってはいますが、娘のイタズラがひどくなると隠してしまいます。
娘の寝る時の服装は半袖の肌着1枚なのですが、それでも暑いのか、寝ている間に涼しいところを求めてエアコンの風がよく当たる夫の布団側に行ってしまいます。
しかも、最近は布団の上が暑いと感じるようで、朝起きるとひんやりする床で寝ていることも。
当然、タオルも何もかけていない状態で転がっているわけです。
(ちなみに布団には冷感パットを敷いています。)
朝、娘の体が冷えていることがあるので、金曜日の夜から肌着の上にスリーパーを着せて寝かせるようにしたのですが、翌日から体調を崩したので逆効果だったかな・・・と思ったり。
お風呂で少し体を温めてあげようと、ぬるーいお風呂(37℃)に入れてみるけれど、ぎゃん泣きするし。
あの手この手と試してみるものの、惨敗中です。
早く夏終わって欲しい。