娘、2歳最後の月のお気に入り絵本です。この1年間、100冊を超える絵本を購入しました。購入当初は全く興味を示してくれなかったのに、突然お気に入り絵本になったものもあれば、いまだに読んでいない絵本もあります。加えて、0歳、1歳の頃から変わらず定期的に「読んで」と持って来る絵本も。毎日本棚から絵本を選んでくる娘を見ていると、娘にとっては絵本も大事なおもちゃの1つなんだなと思います。
目次
➀あなたのおへそ
かこさとしさんのからだの本シリーズ1冊目にあたる『あなたのおへそ』。おへそがある生き物とおへそがない生き物の違い、人間の体におへそがある理由が子どもにもわかりやすい文章で解説されています。全部で31ページありますが、一文が比較的短いため、からだの本シリーズの中では2歳児にも読みやすい1冊です。
私が妊娠中だったため、娘にとっては絵本の内容がより理解しやすかったのだと思います。9月からお気に入りの『むしばミュータンスのぼうけん』と一緒に、よく「読んで」と言われました。
②14ひきのあきまつり
いわむらかずおさんの14ひきシリーズの1冊。秋の森でかくれんぼを始めた10匹のねずみの兄弟たち。ろっくんが行方不明になってしまい、みんなで探すうちに秋の森の不思議なお祭りに遭遇します。
娘が大好きなどんぐり、かえるやとかげなどの生き物がたくさん登場するお話。絵がとても細かく、その中からたくさんの生き物や植物を探すのが読み聞かせの時の娘のお気に入りです。14ひきシリーズはこれまでに8冊購入していますが、今のところ「あさごはん」「おつきみ」「あきまつり」が特に好きなようです。
③とうさんまいご
五味太郎さんのしかけ絵本シリーズです。
父さんと買い物に行った僕。おもちゃの研究をしているうちに父さんが行方不明に。背広や帽子、靴、ネクタイなどを頼りに父さんを探すものの、ことごとくはずれ。僕は無事に父さんと再会できるのでしょうか…?
娘が大好きな五味太郎さんのしかけ絵本シリーズなので購入しました。『まどからおくりもの』『きいろいのはちょうちょ』と並び、お気に入り絵本に仲間入り。楽器屋さんのページでは、「これはなに?」と確認しながら楽しんでいます。
④ねこガム
「ねこガム」を噛んでいる男の子。風船を膨らませると、なぜかねこの顔に。そのうちねこが男の子を吸い込んで…。
文章が少なく、どちらかというと絵を楽しむ絵本です。フーセンガムを食べたことのない娘に理解できるかな?と思いつつ購入しましたが、爆笑でした!私のところに「読んで」と持って来ることもあれば、ひとりで開いて楽しんでいることも多い絵本です。
⑤わたしのて
「手」ができることについて描いた絵本。便利な手だけど、時には人を傷つけてしまうことも…。子どもが自分の手に興味を持つきっかけ作りに最適な絵本です。
レビューを見て、面白そうだなと思って購入しました。手の働きに娘も興味深々。トライアングルを手に持つページで、「これ、何か知ってる?」と聞いたら「トライアングル」と返ってきてびっくり。保育園で演奏しているのかもしれません。
弟が誕生したストレスで、夫や私を叩くことが増えた娘。娘に叩かれた時は、この絵本の文章通りに「たたくと、ひとをきずつけますね。」と淡々と伝えるようにしています。
⑥きつねとねずみ
ねずみを狙うきつねと、きつねに捕まらないように寝室や食料庫を備えた巣穴を掘るねずみのお話。ねずみの方が上手で、ねずみに逃げられたきつねはしょんぼり…。
きつねとねずみの淡々とした会話に面白みを感じる一冊です。娘は最初、この絵本を気に入っている様子はなかったのですが、数回読み聞かせをすると「おい、ねずみ、ねずみ。はながどろんこ、どうしたんだい?」と暗唱するようになりました。すごくはまった1冊というわけではありませんが、夜寝る前に「何読む?」と聞くと持って来ることの多かった絵本です。
まとめ
来月はクリスマス!そして、クリスマスが終わると大晦日とお正月。そろそろクリスマスや年末年始に関する絵本を購入しようと計画しています。お正月に関する絵本は「3歳から」というものが多く、昨年は全く読めなかったので。
絵本について調べていると、読みたい絵本がどんどん出てきて本当に大変!最近、娘が「図書館に行く!」とよく言うので、これからは図書館もうまく活用しながら読み聞かせをしようと思います。
楽天ROOMで絵本や児童書の紹介をしています。