マネバナナ

アーリーリタイアを夢見るアラフォーママが好きなことを好きなように書いています

3歳女の子の誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント候補

 

 

娘が来月3歳になります。この時期から頭を悩ませ始めるのがプレゼント選び。誕生日の2ヶ月後にはクリスマスも控えているので、誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント、それぞれ考える必要があります。

うちの娘は物欲がないのか、それともコロナの影響でおもちゃ売場などに行かないからなのか、「あれ欲しい!」「これ買って!」などのおもちゃの催促がありません。まだ2歳だからかな?と思っていたけれど、Twitterなどを見ていると、娘と同年代の子でもおもちゃを欲しがるようなので、やっぱり性格とか環境のせいなのかもしれません。今までに娘が全力で欲しがったのは、メロンパンナちゃんの人形だけ。商品を手にとるなり、レジへ全力疾走されました。笑 

そんな娘なので、「3歳のお誕生日プレゼントは何が欲しい?」と聞いても、「赤いプレゼント」とか、「タコが欲しい(蛸?凧?)」とかなぞの返事しか返ってきません。親としてはあげるものも予算もこちらで決められるので有難いけれど、娘が本当に欲しいものをあげたいしな・・・という思いもあったり。まぁ、でも「赤いプレゼント」も「タコ」も謎すぎるので、私なりに考えている娘の3歳のお誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントの候補をあげていきます。

f:id:manebanana:20200816061534j:plain

 

目次

 

➀ボーネルンド マグ・フォーマー ベーシックセット【62ピース】

遊びながら数学センスを育めるおもちゃ。三角形、四角形、五角形などさまざまなピースの辺と辺を合わせながら立体形を作れます。自分の頭で考え、自分の手で組み立てることで、平面図形から立体図形へと次第に複雑な形のものが作れるようになっていきます。

娘が1歳の頃から、3歳のお誕生日プレゼントはマグフォーマーにしようと決めていました。理系科目が大の苦手だった私は、子どもには理系科目に苦手意識を持ってほしくないという思いが強くて。マグフォーマーで小さいうちから遊んでいれば、図形問題などに強くなるかな…なんて期待しています。

実はマグフォーマーは既に購入済み。定価13,200円のところ、7月にAmazonで10,000円を切っているのを見て迷わず購入しました。まだ娘には渡していないので、親からの誕生日プレゼントはマグ・フォーマーで決定しています。

 

②ボーネルンド ボブルス ドーナッツ

空気の反発を利用したバランス遊具です。いわゆるバランスボールで、こどもだけでなく大人も使えます。ボブルスの上に立ったり、テレビを見る時などに座るだけでも体幹を鍛えられます。

私の両親に娘への誕生日プレゼントとして購入して欲しいなと密かに思っているのがこれ。家の中で遊びながら体幹を鍛えられるのは良いなぁと思っています。ただ、高い…。孫は他にもいるうえ、ちょこちょこおもちゃや服、お菓子を買ってもらっているので、うちだけこんな高いのが欲しいとは両親になかなか言えず、私たちからのクリスマスプレゼントにしようかと検討中です。

 

③BOUNSTEP ピントキッズ ネコトイカメラ

簡単な操作で写真、動画、タイマー撮影、ズーム撮影、自撮りなどができる、優れた子ども用カメラです。見た目もかわいい!!

娘が私のミラーレスをいじりたがるので、娘用のカメラとして気になっています。赤ちゃんが産まれたら「私もお写真撮る~!」とか言って、ますますミラーレスに手を出しそうだし。

ただ、レビューにはすぐに壊れてしまったという意見も…。3歳児だと扱いも雑だろうし、プレゼントでもらったものがすぐに壊れてしまうのはどうかな…と悩み中。もう1~2年待ってみるか、プレゼント以外で購入するか、検討中です。

 

④学研プラス『きかいのしくみ図鑑』『もののしくみ図鑑』

 

自動販売機やトイレ、シャープペンシルや硬式ボールの仕組みを学べるしかけ図鑑です。

娘は今、「これ何?」期。なんでもかんでも「これ何?」と聞いてきます。『きかいのしくみ図鑑』と『もののしくみ図鑑』なら、ものの名前と同時に、その仕組みも学べます。仕組みは3歳児には難しいでしょうが、繰り返し見るうちに何かしら脳に良い影響を与えてくれるのではないかと期待しています。

「プレゼントはおもちゃ」としたいところだけど、我が家はこどもちゃれんじで毎月おもちゃが届くし、家が狭いのでこれ以上おもちゃが増えるのは困る。にもかかわらず、第2子は男の子の予定なので、きっと産まれたら電車とか車のおもちゃも増えていくでしょう。そう考えると、いずれ買おうと思っている図鑑をプレゼントにするのも良いかも!と思ったり。図鑑は1冊2,000円~3,000円なので両親にも頼みやすい。「どうせなら2冊買ってもらおうかな~。」なんて考えているちゃっかりものです。

 

⑤小学館の子ども図鑑プレNEO『ふしぎの図鑑』『まだある!ふしぎの図鑑』

 

「空はなぜ青いの?」「お店の卵はあたためるとひよこになる?」など、子どもが疑問に感じやすい内容をまとめた図鑑です。

「これは何?」の次に来る、子どもの「なんで?なんで?」期。恐らく私には答えられないことが多いので、娘と一緒に調べられるように欲しいと思っている図鑑です。

 

⑥小学館の図鑑NEOプラス 『くらべる図鑑』『もっとくらべる図鑑』

 

身近なものから宇宙の果てまで徹底的に比較した図鑑。

娘が大小・高低などを理解し始めたので、楽しめるのではないかと検討しています。1冊2,090円と手ごろなのも嬉しい!宇宙など娘にはまだ難しい内容も含まれていますが、「これ何?」「これは?」とか言いながら、興味が広がっていくのを期待しています。

 

⑦BlockLabo アンパンマン パン工場とすべり台のおうちブロックバケツ

ごっこ遊びもできる、アンパンマンのブロック。自由に想像しながら、何パターンものおうちが作れます。

2歳のお誕生日プレゼントでもらった、同シリーズのアンパンマンのブロックワゴン。残念ながら最近はあまり手にとることがなくなってしまいました。ごっこ遊びができるこのブロックを加えることで遊びの幅が広がって、また遊んでくれるようになるのでは?と期待しています。

 

⑧ストライダー

子ども用のペダルなし自転車。バランス感覚を鍛えられ、自転車を導入する前の子どもに最適と言われています。

密かに欲しいと思っているストライダー。ただ、高いうえに種類が多くてどれを買ったらよいかわからないのと、わりと小柄な娘に乗りこなせるのかという疑問が…。でも欲しいな…と思っている憧れの品です。笑

 

まとめ

娘はお誕生日はもちろん、すでにクリスマスも楽しみにしています。最近はクリスマスの絵本を「読んで」と持ってきたり、サンタクロースの歌を歌ったり。 まだ季節感とか理解できていないとは思うのですが、親としては軽いプレッシャーを感じます。笑

娘の誕生日が終わったら、あっという間にクリスマス。今年の冬もきっとコロナで外出は控えめになるだろうし、赤ちゃんがいるからお店でじっくりプレゼントを選ぶなんてこともできないでしょうから、娘の興味・関心を探りながらネットでプレゼントを調達しようと思います。

 

 

楽天ROOMで絵本や児童書の紹介をしています。

room.rakuten.co.jp