マネバナナ

アーリーリタイアを夢見るアラフォーママが好きなことを好きなように書いています

WorldwideKids stage3レビュー。我が家の教材活用方法をご紹介!

 

Worldwide Kidsの受講を初めて約1年4ヶ月。

2020年6月~7月はstage3を中心に取り組みました。

2ヶ月間取り組んだ感想を残します。

 

目次

 

 stage3の教材と我が家の活用法

 

入っていたものは以下の通り。


f:id:manebanana:20200812054953j:image

・Emotional Toys(Neaf Spiel)

・Picture Books4冊

・CD2枚

・DVD5枚

・TOUCH DICTIONARY3

・PHONICS TALKING BOOK1

・Worldwide Parents3

 

①Emotional Toys

f:id:manebanana:20200812055107j:image

ヨーロッパで長く愛されている玩具メーカー、ネフ社のネフスピールです。

ブロック遊びを通して色や数、動物や食べ物の名前を習得できます。

DVDや絵本『Fun With Blocks』でネフスピールを使った遊び方が紹介されています。

 

〈我が家の活用法〉

我が家はstage3の受講を開始する前から娘にネフスピールで遊ばせていました。

最初は英語関係なし!

1歳6ヶ月頃から積み上げ遊びが大好きになり、ひたすら積み上げて遊んでいました。

stage3のDVDを見るようになるとお気に入りのおもちゃになり、毎日積み上げながらDVDの真似をしてブロックを手にyellowとかblueとか言うようになりました。

 

②Picture Books

f:id:manebanana:20200812055206j:image

・Off We Go!

・Fun With Blocks

・Dear Zoo

・Little Artist's Book

 の4冊です。

 

Off  We Go!

Worldwide KidsのキャラクターであるMimiたちがお絵かきや工作をするストーリーです。

レベル1のDVDに同一の内容の映像があります。

工作の際に使うcutなどの動詞やWhat are you doing?といった表現を学ぶことができます。

 

 『Fun With Blocks

親子でネフスピールを使って遊んでいる様子を表現した絵本。

色や物の名前などを習得できます。

驚いた時や失敗した時の表現を学べるのも嬉しいポイント。

 

Dear Zoo

Amazon等で購入できる市販の絵本です。

「ペットを飼いたいから動物を送って欲しいと動物園に手紙を書いたら、とんでもない動物たちが送られてきた!」というお話。 たくさんの動物と、彼らを表す形容詞を学べる絵本です。 仕掛け絵本なので小さいお子さんや英語がわからないお子さんでも楽しめます。

 

Little Artist's Book

絵本というよりも工作ブックです。

様々な模様の紙やシールが入っています。

創造力や表現力を鍛えるための教材です。

レベル4のDVDに関連映像があります。

映像を手本にしながら親子で英語で会話をすることで、stage3で習得した英語表現をアウトプットすることができます。

 

〈我が家の活用法〉

絵本はstageに関係なく、英語の絵本はすべて1ヶ所に集めて置いています。

そのため、stage3の受講を開始する前からstage3の絵本も読んでいました。

どれも娘のお気に入りで、毎日読んでいたために最近はちょっと飽きているみたいです。笑

 

読み聞かせの効果は英語でも絶大です。

ある日娘がOff We Goと言いながら絵本を持ってきたことがありました。

日本語の二語文も出始めたばかりの頃だったのでびっくり!

英語の絵本は選び方が難しいので、Worldwide Kidsには絵本の冊数を増やしていただくか、stageごとに市販のおすすめ絵本を何冊も紹介してくれるとありがたいな~なんて思っています。

 

※stage2のWorldwide Parentsにはおすすめ絵本が何冊か紹介されています。

※Little Artist's Bookは工作ブックで、1歳の娘には早いので、封印中です。

 

 

③DVDとCD

DVD

f:id:manebanana:20200812060215j:plain

DVDはBasic DVDが4枚、Step Up DVDが1枚の計5枚です。

stage3のテーマはアート。

お絵かき・工作・粘土遊びなど言語以外で自分を表現する方法が紹介されています。

子どもは映像を見て「自分もやってみたい!」という気持ちがわき、真似しながらDVDで使われていた言葉を口にすることでアウトプットができる。

そんな内容です。

 

アートに関わる表現以外では生活の道具の名前や自分の気持ち、様子を表す表現なども学べます。

形容詞など新しい表現もたくさん出てきますが、色や数、乗り物・果物・動物の名前などstage1~2で習った表現も取り入れられているので、これまでに習ったことも忘れない工夫がされています。

 

〈我が家の活用法〉

2ヶ月間、stage3のDVDを1日1つ見せていました。

レベル1から順番に。

ただ、我が家の娘は保育園児なので、毎日必ず見せられていたわけではないです。

平均すると週に5回くらいだと思います。

最初は見ているだけの娘でしたが、何度も見ていると映像を見ながら声に出したり、一緒に踊ったりしていました。

DVDのおかげで、1歳9ヶ月の時に娘が突然one,two,three,fourとsevenまで言えるようになりました。

本当に何の予兆もなく。

DVD効果も絶大です!

 

CD
f:id:manebanana:20200909042750j:image

 DVDに収録されている曲を集めたMusic Libraryと絵本の朗読を収録したPicture Book CDの2枚です。

Music Libraryは30分程度のCDです。

Picture Book CDにLittle Artist's Bookの音源は収録されていません。

 

〈我が家の活用法〉

stage1の頃からWorldwide Kidsの教材で我が家が一番活用しているのは、実はMusic Libraryです。

家にいる時はほぼかけ流し状態です。

DVDで見聞きした音楽が流れるので、CDを流していると娘はDVDで見たダンスをしたり、リズムに合わせて体を揺らしたりしています。

1歳9ヶ月の頃からはなんと!歌うようになりました。

もちろん最初から最後まで歌えるわけではありませんが、最近はstage1のOpen,shut themやABCソングをよく歌っています。 

 

④TOUCH DICTIONARY3とPHONICS TALKING BOOK1f:id:manebanana:20200909042904j:image

stage1で届いたタッチペンWonder Touchを使って遊びながら学ぶための教材です。

TOUCH DICTIONARYはDVDで学んだ単語や表現を手軽に復習できる教材です。

 PHONICS TALKING BOOK1はstage1で届いたPhonics DVD1に収録されている映像を本にしたものです。

Rhymeが固定され、ページをめくったときに頭子音が変化することで視覚的にルールがわかりやくなっています。

 

〈我が家の活用法〉

絵本同様、ステージに関係なくすべてひとまとめにして、いつでも娘が手に取れる場所に置いています。

今はまだ、気に入ったページを何度もタッチして遊ぶ感じで、幅広く活用できてはいません。

 

⑤Worldwide Parents
f:id:manebanana:20200909042951j:image

stageごとに同封されている親向けの冊子です。

そのstageの教材で得られる効果や活用例が紹介されています。

毎回、最初に特集が組まれています。

stage3はWorldwide Kids体験談。

過去に受講したお子さんの教材活用方法や現在の様子を紹介してくれています。

「幼少期は興味を示さなかったWorldwide Kidsの絵本に小学生になってから興味を持ち始め、小学4年生で英検2級合格!」とか「下の子が受講を開始したら小学生のお姉ちゃんがはまってグローバル系の進路に進んだ」とか夢のある話が紹介されていました。笑

 

 

 現在の取り組み状況

予定では8月からstage4に進む予定でしたが、やめました。

今は、Worldwide Kidsのレベル1~2のDVDと、こどもちゃれんじぷちのDVD(4月からのもの全て/英語音声)を見せています。

stage4のDVDを一通り1回だけ娘と一緒に見たのですが、ちょっと娘には難しい気がしたので。

1つのシーンが長くなり、キャラクターが問いかけてくるシーンもあるので、まだ早いと判断しました。

娘もDVDに集中できなくなっていましたし。

 

かといって、stage1~3のDVDばかりでも飽きる。

英語離れは避けたいので、しまじろうさんに救世主となってもらうことにしました。

この路線が大成功!

娘はこどもちゃれんじぷちのDVDにドはまりしています。

自分から「しまじろう!テレビ!見る!」というほどに。汗

最近ではしまじろう効果で、こどもちゃれんじぷちのDVDに出てくる英語表現も口から出てくるようになりました。

娘は特に7月号のDVDがお気に入りです。

こどもちゃれんじも受講していて本当に良かったです。

 

Worldwide Kidsの受講を考えている方!

こどもちゃれんじも同時受講することをおすすめします。

そして、DVDは英語で見せるのです!

Mimiとしまじろうがタッグを組んで、必ずやお子さんを楽しい英語の世界へ導いてくれることでしょう。笑

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村