火曜日に耳鼻科でもらったお薬が効いて、娘は鼻水が治まり快適な日々を取り戻しつつあるようです。
まだ咳が多少残っていますが、症状はだいぶ改善してきました。
このまま当分は風邪と無縁でいて欲しい…。
目次
保育園での娘の様子
先週もお休み・早退なく一週間過ごせました。
よく歩くようになった娘は、公園での遊び方に変化が出始めたようです。
今まではお砂場セットで遊ぶことが多かったようですが、先週はボールに興味を示したり、2歳児のお友達と一緒に遊具で遊んだり。
しゃぼん玉で遊んでいるお友達のそばで興味津々に眺めたり、ブランコに一人で乗ってみたり。(保育士さんが横で支えてくれている状態)
目的地へ向かう途中もキョロキョロしながら、いろいろなことに関心を示していたそうです。
木曜日のお迎えの際には嬉しい出来事がありました。
保育園へお迎えに行くと、入り口から良く見えるところにいた娘。
私に気づくと立ち上がり、トコトコトコと小走りで駆け寄ってきてくれました!!
いつもは保育士さんに抱っこしてもらって私のところへ来ることが多いので、娘が駆け寄ってきてくれた時は胸が熱くなりました。
しかも、その後も驚くべき行動をした娘。
なんと、自分で下駄箱から自分の靴を取り出しました!!
娘の大きな成長にさらに感動。
自分の下駄箱の場所も、自分の靴もわかっているなんて…。
保育園に靴を履いて行くようになって、まだ2ヶ月くらい。
毎日保育園でたくさんのことを覚えているんだなーと感心しました。
今通っている保育園に見学に来た時、1歳の子どもたちが自分で靴を履く様子を見て感動したのは昨年の4月のこと。
1年後には娘が自分で靴を履く姿を見られるかもしれません。
感慨深いなー。
育児は大変なことも多いけれど、それ以上に私を幸せにしてくれる。
娘が生まれてきてくれたことに改めて感謝した日でした。
週末の娘の様子
土曜日は朝から雪。
娘に雪を見せてあげようと思って、家の前に出てみたけれど5分ほどで退散。笑
娘は雪にあまり興味を示さないし、寒いしで。
この日は夫も仕事が休みだったので、その後は久しぶりに3人でショッピングセンターへ行きました。
ショッピングセンターでは、アンパンマンのUFOキャッチャーに興味津々。
最近は子どもの目線の位置にあるUFOキャッチャーもあるんですね。
アンパンマンを見るなり突然テンションが上がり、甲高い声で「アンパン!アンパン!」「あった!アンパン!」と繰り返し叫んでいました。
ガラスに鼻を押しつけて食い入るようにアンパンマンたちを見つめては、このUFOキャッチャーの前をうろちょろするを繰り返して10分以上動かず…。
本当にアンパンマンが好きなようです。
家ではアンパンマンを見せていないんですけどね。
ここにも保育園効果が…。
日曜日は私が疲れてしまい、家から全く出ず。
というのも、土曜日の夜、0時前から娘が泣き出し、少し眠るとまた泣き出すの繰り返しで…。
そんな状態だったのに、娘は翌朝7時にしっかり起きて、もれなく私のことも起こしてくれまして。
それでも散歩はするつもりで朝から動いてはいたのですが、とあることをきっかけに出かけるのをやめました。
何かと言うと、娘の誤飲。
夫が出しっぱなしにしたスティックのりを気が付いたらかじっていたのです。
幸い、すぐに気づいて口から出したのですが、のりには歯型が…。
それを見て、一気に脱力してしまいました。
変な言い方だけど、どんなに頑張っても報われないような、なんだかむなしい気持になってしまって…。
気を張って一日娘を見る。
それだけでも大変なのに、夫は何度言ってもものを出しっぱなしにする。
危機管理能力0。
自分だけ頑張るのが馬鹿らしく思えてしまいました。
なんだか私の愚痴になってしまいましたが、娘は一日中家で楽しそうに遊んでいました。
足の踏み場がなくなるくらい、おもちゃや図鑑を引っ張りだして遊んだり。
あちこち移動しては「とって!」「とって!」と言って、手が届かないところにあるものを催促したり。
『しまじろうのえいごのうた』というおもちゃで「Open,Shut Them」を流したら、Worldwide KidsのDVDで同じ曲が流れる時のふりつけを突然始めたり。
ちゃんと見て覚えているんだなーと感心!
そんな感じで、なんとか無事に一週間が終わりました。
私はくたくたで、明日仕事に行くのが嫌で嫌でたまりません…。
(あっ…最後も私の愚痴。)
しまじろうの えいごの うた English Songs (しまじろうの歌えほん)
- 作者:こどもちゃれんじ
- 出版社/メーカー: ベネッセコーポレーション
- 発売日: 2018/11/29
- メディア: 単行本