今回読んだのは『幸せをつかむ人ほど「見た目」にお金を使う』という本。
「ちょっと自分を引き締めたい!」と思ったので読みました。
この本は以前から持っていて、ちょくちょく開きます。
「最近たるんでるなー。」とか、「自分のなりたい姿を見失いますかけているな。」と感じた時なんかに。
今回も良い刺激をもらいました。
目次
内容
著者はイメージコンサルタントの一色由美子さん。
本書は、著者がニューヨークで成功した人々から学んだ思考法を軸に、ファッションや生き方、お金の使い方などを指南した本。
感想
女性に特におすすめの本です。
タイトルだけ見ると、「高級な服や鞄を買えってこと?」「エステにお金をつぎ込めってこと?」と思われる方もいるかもしれませんが、そういう類いの本ではないです。
確かにお金をかけるべきところにはお金をかけるようにアドバイスはしていますが、「美=お金で手に入れるもの」といった考え方ではありません。
この本に書かれているのは、著者がイメージコンサルタントの仕事を通して学んだ、ニューヨークで成功している人たちの思考法。
著者はイメージコンサルタントなので、もちろんファッションや美容に関する話が多いですが、自分の人生との向き合い方やお金の使い方にも触れています。
私がこの本を手に取るのは、なんとなく今の自分にもやもやした感情を抱き始めたとき。
自分の外見のこと、仕事のこと、家族のこと、人生のこと。
ジャンルは問わず、迷路に迷い込んでいるように感じた時に手に取ります。
今回は自分の外見にもやもやしたので手に取りました。
娘が産まれて1年。
子育てを理由に楽な方に流されていたので、気を引き締めるために。
冬物の服を買う前に自分の理想とする姿を呼び起こして、間違った買い物をしないようにしたいと思いました。
私はこの本を読んだ後にふらっと入ったトイレの鏡で自分の姿を見て愕然とし、慌てて眼鏡をコンタクトに変えました。笑
自分ではおしゃれをしたつもりだったけど、実際はダサくて、すぐに変えられる部分が眼鏡だけだったので…。
自分のダサさに見慣れていた目を覚ましてもらいました。
そのくらい、この本は効果絶大です!
![幸せをつかむ人ほど「見た目」にお金を使う ニューヨーク・ミリオネアの教え [ 一色由美子 ] 幸せをつかむ人ほど「見た目」にお金を使う ニューヨーク・ミリオネアの教え [ 一色由美子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3961/9784479783961.jpg?_ex=128x128)
幸せをつかむ人ほど「見た目」にお金を使う ニューヨーク・ミリオネアの教え [ 一色由美子 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 心理学 > 生き方・人生論
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,540円