マネバナナ

アーリーリタイアを夢見るアラフォーママが好きなことを好きなように書いています

【0歳児】保育園生活10週目。子どもにとっての生活体験の大切さを学んだ。

 

f:id:manebanana:20190916134825j:image

先週の台風が来る直前の空



先週は月曜日が台風、火曜日は風邪の症状が悪化して保育園をお休みと、波乱の幕開けとなりました。

中耳炎もなかなかよくならず。

3連休はお散歩以外は特に出かけることもなく、娘と2人(夫は仕事)で家でぐーたら過ごしています。

風邪が全くよくならないので、今はあちこち出かけて連れまわすより、好きなだけお昼寝させてあげて体を休めた方が良いかなと思いまして。

本当は私がぐーたらしたいだけ・・・。笑

 

では、私の自己満足記録である先週の振り返りです。

 

目次

 

保育園での娘の様子

台風と、その後の暑さの影響で木曜日と金曜日しかお散歩には行けなかったようです。

最近知ったのですが、お散歩ではまだ歩けない子どもたちのために?レジャーシートとおもちゃを持って行ってくれているようです。

恐らく水分補給のために水なども持って行っているだろうし、かなりの荷物を持って保育士さんは子どもたちをお散歩に連れて行ってくれているんだなと驚きました。

こんなに大変なのに、なんで保育士さんの待遇はなかなか改善しないんですかね。

 

出だしから話がそれてしまいました。

娘はお散歩中、そのシートの上でお魚のおもちゃを手に取ったり、おままごとをして遊んだそうです。

生後10ヶ月でもおままごとができるの?と思ったのですが、恐らく簡単な見立て遊びのようなものかなと思います。

それか、大きいお友達のおままごとに赤ちゃん役(そのまま)で加わったか?

連絡帳に「おままごとをして遊びました。」と書いてあるのを見て、家でもこどもちゃれんじbabyで7月に届いた「木のカチカチつみきセット」をクッキーに見立てておままごとのような遊びを取り入れてみることにしました。

こうやって連絡帳から娘との新たな遊び方のヒントをもらえるので助かります。

 

↓こどもちゃれんじbabyの「カチカチつみきセット」についてはこちら

 

www.manebanana.work

 

 

娘は家で「お返事はーい!」と言うと、手をあげてお返事をしてくれるのですが、保育園では自分の名前をフルネームで呼ばれると両手をあげて元気にお返事するそうです。

連絡帳でそれを知り、試しにフルネームで娘の名前を呼んでみたところ、両手をあげて「はーい!」(と言っているように聞こえる)とお返事してくれました。

だいぶ前から名前を呼ぶと振り返るようにはなっていましたが、なんとなく呼びかけられたような気がして振り返っているのかな?とも思っていたのですが、ちゃんと自分の名前を認識しているんですね。

「お返事はーい!」ができるようになった時、しまじろうのDVDを見て覚えたのかな?と思ったのですが、どうやら保育園で毎日出席確認をしているおかげで身についたようです。

きっと保育園で毎日やっていていることがしまじろうのDVDでも出てきて、娘の中で保育園での出席確認と、DVDの「お返事はーい!」が繋がったのでしょうね。

内田伸子氏の『子どもの見ている世界』に書いてあった、「子どもには生活体験が不可欠であり、子どもの経験にないことをテレビ等の映像メディアから学ばせることは困難。」と書いてあったのはこういうことだなと、親の私も身をもって感じることができました。

 

↓『子どもの見ている世界』の感想はこちら。

www.manebanana.work

 

夫も保育園の送迎を楽しんでいる?

 

夫に週に1~2回保育園へ娘を連れて行ってもらうのですが、夫も保育園で送迎時に繰り広げられるドラマというかドキュメンタリー?にはまっているようです。

 

先日、夫の不注意で娘がおでこにたんこぶを作ってしまいました。

保育士さんが保育園でできた傷ではないかと心配するといけないので、保育園へ娘を連れて行った時に家でできた傷だと教えてあげるように夫に伝えました。

 

夫が保育士さんに傷のことを話すと、保育士さんが娘をお友達のもとに連れて行き、「〇〇ちゃん、おでこにたんこぶできちゃったんだって。」という話を子どもたちにしたそうなんです。

すると、子どもたちが娘を見て「痛そうだね。」とか「ほんとだ!」みたいな反応をしたそうなのですが、みんなの注目を浴びた娘は嬉しかったのか、両手をあげて大喜びしたそうです。

その光景がおもしろかったようで、夫は楽しそうに保育園での娘の様子を私に話してくれました。

夫も保育園で繰り広げられる子どもたちの行動に毎回驚き、保育園の送迎を楽しんでいるようです。

 

子どもを初めて育てる夫や私にとって、0歳から2歳児は子どもたち同士でコミュニケーションをとったり、お友だちと遊ぶのは難しいのかなと思っていたのですが、思っていた以上に子ども同士の世界があって、見ていて本当におもしろいんですよね。

夫だけでなく、私も保育園に行くのが毎日楽しみです♪

 

週末の娘の様子

風邪の症状と中耳炎がよくならないので、家でまったり過ごしています。

と言っても、娘は元気です。

ハイハイしたり、つかまり立ち をしたりして、冒険心を満たしています。

 

昨日は昼間は暑かったのですが、夕方4時になると心地よい風が吹き始めたので少し遠くまでベビーカーに乗せてお散歩に行きました。

ちょうどたくさんの犬がお散歩している時間で、大きめの柴犬が飼い主さんと休憩していました。

近くに座ってみると、娘は柴犬に興味津々で、じーっと見つめていました。

「そんなにじーっと見たら、ワンちゃん緊張しちゃうよ。」と言ったけど、かまわずガン見。笑

 

途中、他の犬が来て吠えあう光景も見たので、犬とはどんなものか、娘なりに少し理解したかもしれません。

しまじろうのDVDに犬が出てくるので、これも生活体験を踏まえて、見方が変わるかもしれませんね。

 

20分くらいそこにいて帰ったのですが、途中で振り返ったら柴犬と飼い主さんはもういませんでした。

もしかしたら娘がじーーーーーっと柴犬を見ているので、飼い主さんが気をきかせて休憩を長めにしてくれたのかな?と思ったり。

心の中で飼い主さんと柴犬に感謝しながら帰りました。

 

いつか犬を家族に迎え、娘と一緒にお散歩したいなーと私の夢がまた1つ増えた週末でした。

 

今週は3連休明けのため平日は4日。

早くも仕事に行きたくないモードの私ですが、なんとかやり過ごします。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村