マネバナナ

アーリーリタイアを夢見るアラフォーママが好きなことを好きなように書いています

我が子が寝返りしない!生後6ヶ月の終わりにやっと寝返りした娘の場合。

f:id:manebanana:20190601213125j:image
現在、生後7ヶ月の娘。

全然寝返りしなくて、夫も私もかなり心配していました。

娘より2ヶ月後に生まれた、夫の同僚の娘さんは生後4ヶ月で寝返りしたと聞いて焦る夫。

寝返りどころか、寝転がることを嫌がる娘。

 

このまま、この子は寝返りしないのではないだろうか・・・。

本気でそんな風に思っていました。

 

でも、心配は不要でした。

今ではコロコロ回転しています。

我が家の娘が寝がえりに至るまでの経緯、私が考える寝返りの兆候をお伝えします。

 

目次

 

 

最初に寝返りの兆候が出たのは生後4ヶ月4週目

 

生後5ヶ月を数日後に控えたある日、気が付いたら娘が横で寝返りをしようとしていました。

寝返りしようともがくも、勢いが足りなくて仰向けに戻ってしまう娘。

「寝返りする日も近そうだ!」と私はその日からわくわくしていました。

 

お座りが大好きになって寝返り欲が消えた生後5ヶ月

娘は首がすわるのが早く、首がすわった後は体を支えてお座りの姿勢で遊ばせることが多くなっていました。

 

生後5ヶ月に入ると娘は常に座り姿勢を求め、寝かせると泣いて怒るように。

寝転がらないので、当然寝返りなんてしません。

寝返りしそうな様子すら全くありませんでした。

 

お座りが安定してますます寝返りから遠ざかった生後6ヶ月

 

生後6ヶ月に入るとすぐに、支えなしでお座りできるようになりました。

1時間くらいは夢中でお座り姿勢で遊ぶことも。

お座りの状態で背中がまっすぐになり、前屈して少し離れたところにあるおもちゃをとることもできるようになりました。

 

お座り姿勢から前屈してうつぶせになる技も習得。

もはや寝返り必要なし!と判断したのか、ますます寝返りから遠のいていきました。(泣)

 

初めての寝返りは生後6ヶ月3週目の終わり

そんな状態の娘でしたが、生後7ヶ月が迫ってきたある夜、夜泣きの最中に突然寝返りをしました。

部屋は真っ暗だったし、あっという間の出来事で、初めての寝返りはさらっと終わってしまいました。

次の日も夜泣きの時に寝返り。

 

そこから数日は日中も夜も寝返りせず。

あれはまぐれだったのか?と思っていたら、生後6ヶ月最終日に寝返りしました。

正確に言うと、寝返りしたみたいです。

気が付いたらうつ伏せになっており、得意気な顔で私を見ていました。

 

突然コロコロ寝返りし始めた生後7ヶ月初日

 

そして迎えた生後7ヶ月初日。

朝から上機嫌でコロコロ寝返りを始めました。

私たちの不安はなんだったの?というぐらい一日中コロコロ。

うつ伏せから仰向けになるのもお手のもの。

 

ついこの間まで、あんなに寝転がることを嫌がっていたのに、今ではお座りよりも寝転がる方が好きみたいです。

というのも、どうやらずりばいしたいようなのです。

手を伸ばしたり、膝を曲げたり、キックしたりして一生懸命前に進もうとしていますが、思うように動けなくて癇癪を起しています。

 

ずりばいする日も近いかも!と思いかけましたが、寝返りの時のことがあるので期待しないことにしました。(笑)

 

今だからこそ感じる娘の寝返りの兆候

「寝返りしないまま生後6ヶ月も終わっちゃうよ・・・。」

そんな風に思っていた時、突然寝返りをした娘。

でも、あれは寝返りの兆候だったのでは?と思うことがあります。

1.生後6ヶ月に入ってすぐに始まった足つかみ

私は赤ちゃんの足つかみをしている姿が好きで、娘が足つかみを始めるのをまだかまだかと待っていました。

生後5ヶ月に入ると、わざわざ手で足をつかませて、娘に足つかみを習得させようとしていたほど。

生後6ヶ月に入ってすぐ、念願かなって娘が足つかみを始めました。

娘の場合はこれが寝返りへの一歩だったと私は考えています。

 

2.生後6ヶ月後半になると足をなめなめしながら体を左右に倒すように

足つかみも見慣れた生後6ヶ月の後半、足をなめなめし始めました。

そのうちに足をなめた状態で体を左右に倒すように。

ここから寝返りまではすぐでした。

 

足つかみはしない赤ちゃんもいるようですし、必ずしも寝返りの前兆とは言えないかもしれません。

あくまでも娘の場合は足つかみが寝返りの前兆だったのでは?と私が勝手に推測しています。

 

 

まとめ

 

赤ちゃんがなかなか寝返りしないと、どうしても心配になってしまいますよね。

子育てサロンで出会った赤ちゃんも、生後4ヶ月や5ヶ月で寝返りしている子が多かったので、私もかなり不安になっていました。

幸い娘はお座りが先にできるようになったので何とか心を落ち着けることができましたが、お座りもできるようになっていなかったら焦っていたと思います。

 

でも、娘を見ていて思ったのですが、寝返りしないからといって、必ずしも寝返りができないわけではないのかもしれません。

寝返りできないのではなく、しないだけ。

あくまでも、赤ちゃんの気持ちによるところが大きい気がします。

生後7ヶ月初日にコロコロ寝返りし始めた娘を見て、そう思いました。

 

なーんて、偉そうなことを言っていますが、3日前に出会った生後7ヶ月の男の子がハイハイをマスターしているのを見て、心がざわざわしたのは私です。

「焦るなー!焦るなー!娘には娘のペースがある!!」と自分に言い聞かせている日々です。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村