マネバナナ

アーリーリタイアを夢見るアラフォーママが好きなことを好きなように書いています

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【1歳児】保育園生活9週目。~自宅保育最終週~娘、照れる。

// ついに自宅保育最終週となってしまいました。 明日から娘と1日一緒に過ごせないなんて悲しすぎる。 私はまだ心の準備ができていません…。 今週は月曜日に、公園で保育園の先生とお友達に会うことができました。 保育園ではあまり行かない公園だったし、い…

Worldwide Kids stage2レビュー。我が家の教材活用方法と1歳娘の反応をご紹介!

// 2020年4月からWorldwide Kidsのstage2を受講し始めました。 コロナによる自宅保育のため、今回はいつもよりもWorldwide Kidsにじっくり取り組むことができました。 2ヶ月間受講した感想を残します。 目次 stage2の教材 ①Emotional Toys ②Picture Books ③D…

間もなく保育園登園再開。私が娘の心の準備のためにやっていること。

// 6月1日から保育園が再開することに決まりました。 約1ヶ月半のお休みを経ての登園。 波乱が予想されます。笑 「きっとぎゃん泣きだよねー!」と覚悟を決めておくことも大切ですが、娘には心の準備をさせてあげたいと思っています。 そのために、いま私が…

【成長記録】1歳6ヶ月でできるようになったこと&印象に残っている出来事

// 娘は5月27日に1歳7ケ月になりました。 この1ヶ月はコロナによる自宅保育のおかげで、娘が毎日少しずつ成長していくのを久しぶりに近くで見守ることができました。 昨日できなかったことができるようになる瞬間は何度見ても感動します。 ということで、「…

Worldwide Kidsの受講を始めて1年経過。教材の活用度や1歳7ヶ月の娘の英語力は?

// 娘が生後6ヶ月の時に受講を開始したWorldwide Kids。 早いもので1年が経過しました。 受講の進捗状況、教材の活用状況、現在の娘の英語力などの現状を書いておこうと思います。 目次 受講の進捗状況 教材の活用度 娘の現在の英語力 まとめ 受講の進捗状況…

0歳からの保育園入園。私は良かったと思っています。

// 先日、住んでいる市の保育園の空き状況を調べたら、0歳児はがらがらでした。 定員6名のところ、6名まで受入可能となっている保育園もちらほら。 コロナの影響も少なからずあるのかもしれませんが、やっぱり1歳からの入園希望が多いようですね。 去年も0歳…

『未来のイノベーターはどう育つのか』イノベーターの資質はAI時代を生きる人間にとって不可欠なもの。

// 『未来のイノベーターはどう育つのか』を読みました。 私は娘に「学校の勉強ができる子」になって欲しいとは思っていません。 それよりも、「自分の好きなことがわかっていて、それに没頭できる子」、「自分の頭で考えて何かを創り出す力のある子」、「自…

【2020年度】こどもちゃれんじぷち6月号レビュー!1歳6ヶ月の娘の反応は?

// 5月23日にこどもちゃれんじぷち6月号が届きました。 配送はいつも通りゆうメール。 1歳6ヶ月の娘の反応を紹介します。 目次 入っていたもの 教材の紹介 ①おしゃべりトイレちゃん(エデュトイ) ②絵本 ③DVD(5月号と一緒に到着済み) ④こどもちゃれんじぷ…

【1歳児】保育園生活8週目。~自宅保育5週目~この1ヶ月の読み聞かせの効果が出てきました!

// 自宅保育も残すところ一週間となりました。 娘と一緒に過ごせる日々が終わってしまうことに寂しさを感じ始めている今日この頃です。 今週は、週の前半が雨続きで、朝のお散歩が辛い日々でした。 毎朝6時には起床する娘を「雨」という理由で家に引きこもら…

SFPの株主優待券は使い忘れ防止のため、鳥良商店のテイクアウトで活用。

// 先日、SFPホールディングスとクリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待が届きました。 我が家はどちらの株も、夫と私それぞれ100株ずつ保有中。 今回届いたのは、 ・SFP:4,000円分/100株 ・CRH:2,000円分/100株 全部で12,000円分のお食事券…

絵本『くだものどうぞ』果物を切るときの音の表現が心地よい

// 娘は最近、フルーツに夢中です。 絵本の中にフルーツが出て来ると、「あっ!あっ!」と言って指さしをします。 良く見つけたな…と思うほどに小さく描かれたものまで。 布団に描かれた小さな小さなキウイとか。笑 フルーツに興味をもつきっかけを作ってく…

料理が苦手な私はコープの冷凍食材で離乳食期を乗り切りました!私が愛用したコープ商品を紹介します。

// 間もなく1歳7ヶ月になる娘。 そろそろ離乳食を卒業して、幼児食に切り替える時期。 生後5ヶ月から始めた離乳食は最初こそ大変でしたが、途中から楽になりました。 なぜなら、楽する方法を知ったから。 私が手抜き離乳食作りで活用していたのはコープ(c…

【図鑑育児実践中!】小学館の『せかいの図鑑』レビュー!1歳児に日常の会話ではなかなか出てこない言葉を教えるのに役立っています。

// ちょうど1ヶ月ほど前に、小学館の子ども図鑑プレNEO『せかいの図鑑』を購入しました。 きっかけはWorldwide Kids Stage2の『My Day,Your Day』という絵本。 内容はブラジル、日本、フランス、中国の子どもの1日をざっくりと紹介したもの。 食事や登校手…

『こころと頭を同時に伸ばすAI時代の子育て』子どもの制作活動で非認知能力を伸ばすための参考書!「これは何?」がNGワードとは知らなかった。

// 『こころと頭を同時に伸ばすAI時代の子育て』を読みました。 今回も非認知能力に関する本です。 テーマはアート。 落合陽一さんの『0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書』を読んでSTEAM教育について知っ…

『「非認知能力」の育て方~心の強い幸せな子になる0~10歳の家庭教育~』私の子育ての目的は娘の非認知能力を伸ばすこと

『「非認知能力」の育て方~心の強い幸せな子になる0~10歳の家庭教育~』を読みました。 非認知能力に関する本は久しぶり。 私が子育てにおいてやるべきこと、やらないことを再認識する良い機会となりました。 // 目次 内容 感想 内容 著者はICF認定ライフ…

【1歳児】保育園生活7週目。~自宅保育4週目~すべり台に挑む娘を見ながら思ったこと

// 自宅保育となって丸1ヶ月が経過しました。 なんだかんだあっという間です。 夫は本業と副業で全く家にいないので、ずーっとワンオペですが、なんとか今日までやってこれました。 朝の散歩も一日もサボることなく継続中です。 先週の我が家の騒音問題につ…

お昼ご飯を作りたくない!株主優待券を使ってテイクアウトするのにはまっています。

// 最近、夫がいる時限定の我が家のお昼ご飯はテイクアウトが多いです。 お昼ご飯を作りたくないから…。 娘と2人の時は私は前夜の残り物です。 今日はガストのテイクアウトにしました。 購入したのはオムライスとチキンサラダとピザ。 株主優待券を使ったの…

【図鑑育児実践中!】たった28ページなのに猫のことがよーくわかる『ねこのずかん』は0歳からの図鑑育児にぴったり

// 最近購入した図鑑の中で私のお気に入りの一冊。 それは『ねこのずかん』。 ねこのずかん (コドモエのえほん) 作者:大森 裕子 発売日: 2019/04/17 メディア: 単行本 もともとはkodomoeという雑誌の付録だったもので、そこに大幅加筆したものが、この『ねこ…

西松屋から株主優待が到着!株主優待でも無駄遣いしないのがわが家のルール。

// 2月決算の会社から配当金や株主優待がちょこちょこ届き始める時期になりました。 今日届いたのはベビー・子供用品を扱う西松屋チェーンの株主優待。 我が家は夫、娘(ジュニアNISA)、私がそれぞれ100株ずつ株を保有しているので3,000円分のお買い物カー…

『子育てに「もう遅い」はありません』子どもの成長は急ぐ必要なし!「見える力」ではなく「見えない力」を育てよう。

// 『子育てに「もう遅い」はありません』を読みました。 娘は1歳6ヶ月。 今のところ、子育てにおいて「あーしておけばよかった…。」と思うようなことはないのだけれど、未来はわからない。 自分の子育てを後悔するようなことのないよう、先回りして読んで…

『モンテッソーリ教育で伸びる子を育てる!』モンテッソーリ教育をそのまま取り入れたのでは不十分!必要な視点とは?

// 『モンテッソーリ教育で伸びる子を育てる!』を読みました。 今までのモンテッソーリ教育の本とは一味違って新鮮な内容でした。 目次 内容 感想 内容 著者は幼児教育研究家の平川裕貴さん。 モンテッソーリ教育の考え方を取り入れた、英語の幼稚園型スク…

【図鑑育児実践中!】『6つの色』色への興味を引き出し、色の三原色を学べる絵本。

// 1歳2ヶ月頃から色に興味を持ち始めた娘。 一時期は、保育園のクリスマス会でもらった『いろのえほん』を何度も読むように催促されていました。 ダイソーで売っている『いろのえほん』。 読むというほどの内容ではないのだけれど、娘には受けがよかったで…

【1歳児】保育園生活6週目。~自宅保育3週目~悩み多き一週間

// 今日(既に昨日)は母の日。 私にとっては「母」になって2度目の母の日。 去年は初めての母の日だったのにもかかわらず、なにもなく終了。 今年は保育園に通っているから、きっと少しは母になった実感を味わえるだろうと期待していたのだけれど(「お母…

『100万人が信頼した脳科学者の絶対に賢い子になる子育てバイブル』子どもの前で夫婦喧嘩をするのは良くないけれど、もっと良くないのは…。

// 『100万人が信頼した脳科学者の絶対に賢い子になる子育てバイブル』を読みました。 Amazonでベストセラーになっていたので、「とりあえず読んでおくか。」と購入したのですが、私にとっては気づきの多い良書でした。 目次 内容 感想 内容 著者は脳科学者…

我が家の周りで車上ねらい、不審者、ひったくりが急増中!外出自粛の今こそ家族で防犯対策を!

// 最近気になっていることがあります。 それは、住んでいる地域の治安。 私は「ガッコム安全ナビ」というスマホアプリを登録しているのですが、4月の中旬以降から、上がってくる事件の情報に変化が生じ始めました。 www.gaccom.jp 「ガッコム安全ナビ」は…

自宅保育で得た気付き。いつの間にかおせっかいかーちゃんになっていた!

// 保育園休園に伴い、4月17日から会社をお休みさせてもらっています。 でも、1歳児がいるのでのんびりできるわけもなく。 「休み」という感覚も、「ゴールデンウィーク」という感覚もないまま今日まで来ました。 毎日の早朝散歩が意外と負担なのかも。 でも…

『アンパンマンのおしゃべりいっぱい!ことばずかん』レビュー。1歳6ヶ月でも使いこなせる?言葉は増える?

// コロナによる自宅保育対策として購入した『アンパンマンおしゃべりいっぱい!ことばずかん10周年記念BOX』。 対象年齢は3歳からだけれども、我が家は1歳5ヶ月(数日後に1歳6ヶ月を迎える頃)の娘に購入。 使い始めて約2週間経過し、1歳6ヶ月の娘が遊ぶ様…

水遊びが大好きな1歳~2歳児におすすめの絵本

// 水遊びが大好きな娘。 「絵本でも水遊びを楽しめないかな?」と水や水遊びにまつわる絵本を3冊購入してみました。 結果、どれも娘のお気に入り絵本に仲間入り。 絵本を通して、新しい水とのふれあい方を学んだようです。 目次 ①『こぐまちゃんのみずあそ…

【1歳児】保育園生活5週目。~自宅保育2週目~サマータイムに切り替わりました。

// 木曜日に保育園から連絡があり、休園が5月31日まで延長されました。 政府よりも早い決断でありがたいです。 上司に連絡し、5月末までお休みをいただく了承を得ました。 ただ、お給料については未確認。 会社は政府の発表を待ってから今後について検討す…

かわいい表情も成長を感じる行動もパシャッ!毎日カメラ持参でお散歩しています。

// 保育園が休園となり、4月17日から始まった我が家の自宅保育。 1歳6ヶ月の娘と2人で一日過ごすのは大変だけれども、よかったことも多々あります。 その中の1つが、毎日たくさん娘の写真を撮れること。 娘が産まれてから生後8ヶ月で保育園に通い始めるまで…